ご報告ご案内ニュース

2023年度シンポジウムを開催します

2023年度のコンテンツツーリズム学会シンポジウムは、「韓国コンテンツとツーリズム」をテーマとした基調講演および討論を行います。昨今、世界を席巻している韓国コンテンツを取り上げ、韓国のコンテンツ産業からツーリズムまで幅広く学べるシンポジウムとなっております。奮ってご参加くださいませ。デジタルチラシはこちら→20230611シンポ

参加をご希望される方は、以下の申込みURLより、6月9日(金)までに、お申し込みください。なお、定員に達しましたら、お申し込みができませんので、ご了承くださいませ。

申込みフォーム:https://forms.gle/RZBF9XRVo3XJyCvC9
申込み期限:2023年6月9日(金)23:59


ーーーー
■日時:2022年6月11日(日)13:30〜16:30(予定)
・13:20 開場(受付開始)
・13:30 総会(会員対象)
・13:50 シンポジウム(参加資格不問・参加費無料)

■会場

・法政大学 市ヶ谷キャンパス
新一口坂校舎5階501教室(最寄駅:市ヶ谷駅または飯田橋駅から徒歩10分)

■シンポジウム:
・13:50 開会挨拶
・増淵敏之 氏(コンテンツツーリズム学会 会長/法政大学 大学院 教授)

・14:00 基調講演
『韓国で体験したコンテンツとツーリズムの魅力~ デジタル化、輸出振興、観光行動 ~』
・三根 伸太郎 氏(独立行政法人日本貿易振興機構 本部企画部総括審議役)

・14:50 パネルディスカッション
『韓国コンテンツとツーリズム』
・三根伸太郎 氏(独立行政法人日本貿易振興機構 本部企画部総括審議役)
・増淵敏之 氏(法政大学大学院 教授/本学会会長)

・16:30 閉会挨拶

 

タイトルとURLをコピーしました